【創業弘治元年 千總】傑作蝋纈染紬訪問着≪御仕立て上がり・中古美品≫「道長取花鳥獣文」繊細な手仕事込めて…憧れ千總より趣味性薫る逸品!身丈162 裄68|京都きもの市場 店

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン パーティー、芸術鑑賞、お食事会、趣味のお集まりなど
◆あわせる帯 洒落袋帯
表裏:絹100% (縫製:手縫い)
背より身丈162cm(適応身長157cm~167cm) (4尺 2寸 8分)
裄丈68cm (1尺 8寸 0分) 袖巾35.5cm (9寸 4分)
袖丈49cm (1尺 3寸 0分)
前巾23cm (6寸 1分) 後巾29.5cm (7寸 8分)
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈69.5cm (1尺 8寸 4分) 袖巾35.5cm (9寸 4分)
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
【 仕入れ担当 田渕より 】
ほっこりとした紬地にロウケツ染めにて贅沢過ぎる染を施した、
逸品の風格を漂わせる紬訪問着。
名門、千總より…滅多と無い紬地の逸品です。
お目に留まりましたらどうぞお見逃しないようご覧くださいませ。
【 お色柄 】
ふうわり柔らかな紬地。
風情ある柳茶色を基調とした地に、
花兎や唐花などの文様を込めた道長のお柄を染め上げました。
さらにはそっと刺繍で意匠を縁取り、マットな印象のなかに絹糸の艶めきが品よく映え、
なんとも趣味性満ち溢れる一品に。
繊細な手仕事が尽くされた渾身の出来栄えと言えるでしょう。
【 商品の状態 】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
洗いに出されたと見られるしつけ糸がついており、
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。
【蝋纈(ろうけつ)染について】
模様部分を熱で溶かした蝋で防染し染色する伝統的な染色法である『蝋纈(ろうけつ)染め』は、
古くは正倉院宝物に見られるなど、日本古来から伝わる染色技法です。
『蝋纈(ろうけつ)染め』の特徴として 、蝋を含ませた筆で描くので墨書きと同様に、筆の温もりある味わいのタッチが得られること、何度も重ね描くことにより、立体感が表現できることがあります。
また、描いた生地を染める際に入るひび割れによって染料が滲み、なお一層染めの奥深い魅力となって現れます。
枠取りを表現した細やかなライン。
これだけの柄量、細さを表現するためには、
空気に触れる箇所が多くなるため、スピード・正確さを兼ね備えた職人技が必要となります。
【 千總(ちそう)について 】
1555年(弘治元年)創業
1937年(昭和12年)設立
時代で言えば室町の時代より、江戸、明治、
大正、昭和、平成、令和と連綿と友禅の技を
守り継承している京友禅の名門。
明治年間にはそれまで用いられていた友禅の下絵を、
十二代西村總左衛門が一新、岸竹堂を皮切りに、
今尾景年や幸野楳嶺など、近代京都画壇を
代表する画家たちにに依頼するなどして
友禅染の新時代を拓く。
技術開発にも積極的に取り組み、天鵞絨友禅、
写し友禅、刺繍の技術の粋を集めた大作を次々に発表、
国内外の博覧会で数々の賞を受賞。
美術染織品と呼ばれる分野のパイオニア。
戦時中は友禅染の技術保存のため研究所を設立、
戦後は伝統の技を活かし、着物に留まらない友禅の可能性を
現在に至るまで追求し続けている。
千總では養蚕から、製糸、生地の製織全て
日本国内で行っており、白生地の製織は作品の
魅力を最大限に引き出すため、丹後にある専属の
機屋でオリジナルのものを製織。
友禅の図案の製作を行う図案室があり、
専属の図案家が在籍、また歴史の中で
蓄積してきた約2万点にも及ぶ所蔵品がある。
※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
[文責:山中 千尋]
【創業弘治元年 千總】傑作蝋纈染紬訪問着≪御仕立て上がり・中古美品≫「道長取花鳥獣文」繊細な手仕事込めて…憧れ千總より趣味性薫る逸品!身丈162 裄68|京都きもの市場 店【創業弘治元年 千總】傑作蝋纈染紬訪問着≪御仕立て上がり・中古美品≫「道長取花鳥獣文」繊細な手仕事込めて…憧れ千總より趣味性薫る逸品!身丈162 裄68|京都きもの市場 店【創業弘治元年 千總】傑作蝋纈染紬訪問着≪御仕立て上がり・中古美品≫「道長取花鳥獣文」繊細な手仕事込めて…憧れ千總より趣味性薫る逸品!身丈162 裄68|京都きもの市場 店
【創業弘治元年 千總】傑作蝋纈染紬訪問着≪御仕立て上がり・中古美品≫「道長取花鳥獣文」繊細な手仕事込めて…憧れ千總より趣味性薫る逸品!身丈162 裄68|京都きもの市場 店【創業弘治元年 千總】傑作蝋纈染紬訪問着≪御仕立て上がり・中古美品≫「道長取花鳥獣文」繊細な手仕事込めて…憧れ千總より趣味性薫る逸品!身丈162 裄68|京都きもの市場 店【創業弘治元年 千總】傑作蝋纈染紬訪問着≪御仕立て上がり・中古美品≫「道長取花鳥獣文」繊細な手仕事込めて…憧れ千總より趣味性薫る逸品!身丈162 裄68|京都きもの市場 店
【創業弘治元年 千總】傑作蝋纈染紬訪問着≪御仕立て上がり・中古美品≫「道長取花鳥獣文」繊細な手仕事込めて…憧れ千總より趣味性薫る逸品!身丈162 裄68|京都きもの市場 店【創業弘治元年 千總】傑作蝋纈染紬訪問着≪御仕立て上がり・中古美品≫「道長取花鳥獣文」繊細な手仕事込めて…憧れ千總より趣味性薫る逸品!身丈162 裄68|京都きもの市場 店

▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。

残り 1 269,100円

(167 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 08月17日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから